皆さん「センベロ」はお好きですか?
センベロとは「1000円でベロベロに酔える」というお酒好きなら誰もが惹かれるステキなシステムです。
そんなセンベロの聖地が、沖縄県那覇市にあるのはご存知でしょうか?
今回はお酒好きの方にぜひ訪れていただきたい、沖縄県那覇市にあるセンベロ店をご紹介します。
沖縄は東京や大阪など主要都市からでも飛行機に乗って2時間程度で行けてしまうので、観光も良いですがちょっとセンベロを楽しみに行くのも楽しい場所ですよ。
今回私も1泊2日で弾丸旅をしてきました。
沖縄は空港から市街地まで近くて良いですね。バスに乗って20分ほどでセンベロ店が密集する牧志エリアに到着しました。
昭和感ある雰囲気が何とも良い感じで、非日常感が出てきましたよ!
お酒3杯+2品で1000円のコスパ最強人気店 「川かみ鮮魚 3号店」
こちら人気店と聞いていたので14時オープンすぐに入店しました。人気店なので並んでいたらどうしようと思っていましたが…さすがにまだ空いていました!
こちらはセンベロセットがすごいのです!まずはお酒の種類が充実していること!
ビールはオリオンビールのドラフト生で、日本酒もワインもあり泡盛の割りものも豊富です。
泡盛のコーヒー割…飲んだ事がないのですが美味しいのか…どこかでチャレンジしたいと思います。
そしてご飯もボリューム満点!1000円でこのメニューから3杯とお刺身、そしてこのメニューの中から好きなものを1品選べます!
は…もう1度言いますが、1000円でお酒3杯と刺身と1品ですよ…価格が崩壊しまくっている…
さて、席に座ると当然のように「センベロですか?」と尋ねられるので「はい」と答え、まだ本州気分で1杯目な日本酒を頼みました。
そしてセンベロに自動で付いてくるお刺身(かなりのボリュームのマグロ)と日本酒が到着しました。
そしてメニューから選んだ一品は… 沖縄名物「テビチ」!
お肉はぷるぷるで揺らすと動きます。おでん風に優しい味で煮込んであり、からしがぴったり!個人的に骨付きのお肉が大好きなので手羽元などよく食べるのですが、骨付きの豚肉はなかなか食べられないのでテンションが上がります!さっそく沖縄に来た実感…やはり現地雰囲気を味わいながら現地のものをいただくのが旅の醍醐味ですね。
これは飲み物も現地酒を頼まねばと2杯目は「残波」のロックをいただきました。
運ばれてきてビックリ!てっきり日本酒と同じようなサイズかと思っていたのですが、このサイズ感です!ジョッキ!しかもキンキンに冷えてやがる…なジョッキでテンションが上がります。
キンキングラスとたっぷりな氷が南国には不可欠なのでしょうね。しかし氷で若干お酒が薄くなりパンチの強いテビチには合わなくなってきた感があるので、3杯目は「菊の露」のストレートをいただき2杯目で残った氷と一緒にいただきました。
なるほど、ストレートはさすがにアルコール度数も30度と高いのですが適度な氷で薄まると、飲みやすい度数に下がって飲みやすくテビチも進みます!
お会計をお願いすると本当に1000円で改めて驚きました。
沖縄県那覇市にはこちらのお店のように1000円でお酒3杯、おつまみが1品か2品ついて1000円というセンベロ店が他にも豊富にあります。
ハシゴ酒も出来てしまうので、ぜひ試してみてはいかがでしょう?