お菓子作りによく使われるポートワイン。
実は、洋菓子だけじゃなく、和菓子ともとっても相性が良いです!
そして、ポートワインって甘ったるくて悪酔いするイメージを持っている方が多いのですが、繊細で美味しいポートワインも沢山あります。
高品質なポートワインも一緒に紹介します!
目次
ルビーポートに合う和菓子
ルビーポートは、美しいルビー色をしているため、ポルトガルの宝石と呼ばれています。
種類は主に、ルビー・ポート、レイト・ボトルド・ヴィンテージ・ポート(L.B.V)、ヴィンテージ・ポートなどがあります。
通常のルビーポートは、3年以上樽熟成されて瓶詰め、出荷されます。
フレッシュな味わいが楽しめて、お手頃な価格で購入できます。アルコール度数は、19~22度あります。
レイト・ボトルド・ヴィンテージ・ポートは、複雑感のあるワンランク上のルビーポートです。4~6年の樽熟成の後に瓶詰めされ出荷されます。
ヴィンテージ・ポートは、10年のうちに2度ほどある優れた作柄の年のみに生産されます。2年ほどで瓶詰めされ、長期間瓶内で熟成されます。
100年以上の熟成が可能だと言われています。
瓶熟成の期間が長いヴィンテージポートは、濾過されずに瓶詰めされ、澱が瓶底に溜まっているので、デキャンタージュをしてから飲みます。
*羊羹
濃厚な甘さの餡子に、滑らかな質感の羊羹は、LBVポートの濃厚で、滑らかな質感とぴったりです。
凝縮した味わいに、高めのアルコールボリュームがあり、餡の濃厚な甘さにマッチします。
チョコレートと合わせることでも有名なポートワインですが、実は羊羮との相性もいいので、是非試してみてください。
イチジクのジャムを添えるとより相性が良く楽しめます。
*おはぎ
甘い餡に包まれたおはぎは、LBVポートがぴったりです。普通のルビーポートですと、果実感が出過ぎて合わなくなってしまうので、熟成して落ち着いたLBVポートの方がより合います。
餡のこっくりとした甘さと合い、LBVの複雑な風味が合わさり、おはぎが上級な和菓子のように感じられます。
つぶあんでもいいのですが、こしあんの滑らかな質感がより合います。
コンセイト・ポート・レイト・ボトルド・ヴィンテージ / コンセイト・ヴィノス
ボルドーの名だたるシャトーで、経験を積んだ女性醸造家リタ・マルケスが造るポートワインは、なめらかな質感で高品質なポートワインです。
若い醸造家らしく、伝統に縛られないポートワイン造りをしています。
最高の土壌を探し、見つけドウロで最も粘板岩が多い土壌で育てたブドウを使ったポートワインは、高い評価を受けています。
特筆すべきは、滑らかさ。こしあんと、この滑らかなポートワインの組み合わせは完璧です。
ライトルビーポート(ロゼポート)に合う和菓子
ロゼポートは、比較的に新しい種類で、ルビーポートを造るプロセスで、果皮の接触を短くして造られます。
2008年に「クロフト」ポートハウスによって最初にリリースされました。バレンタイン用に売り出されたのが始まりです。
使われるブドウ品種もルビーポートと同じです。タンニンが少なくフルーティーで、華やかな味わいなので、カクテルにも向いています。
*いちご大福
春になると毎年食べたくなる甘酸っぱいイチゴ大福は、イチゴの風味が共通していて、中の餡子の風味に負けずと寄り添えるのがポートワインのすごいところです。
*桜餅
キレイな桜色の桜餅。桜の甘酸っぱい風味に、柏の葉の爽やかな風味、餡子の甘さがある桜餅も、ロゼ・ポートがおすすめです。
色調もどちらもピンク色で、春をいっぱいに感じることができます。
桜の風味を増長させ、餡子の味わいにも寄り添って、余韻まで長く濃厚な味わいを感じさせます。
ロゼ・ポート / ケヴェド
ロゼポートは単一年度のブドウのみを使用し、低温発酵で造られます。
加えるブランデーも無味無臭のものにして、本来の風味を大切にしています。そして、ケヴェドの特徴として、通常のロゼポートより残糖分が50g /l少ないです。
甘さは粗を隠すだけでなく、本来の美味しさを隠してしまうと考えられているからです。
自然本来に近いフレッシュラズベリーや、パッションフルーツの香りが芳しく、優しい甘さにフレッシュな酸のあるポートワインです。
ホワイトポートに合う和菓子
ホワイトポートは、白ブドウを用いて、2~3年熟成させて造られます。
酸味を損なわないように、熟成中は酸化を抑えて造られます。
ホワイトポートは、アルコール度数が16,5度以上と定められています。
ホワイトポートのみライト・ドライ・ホワイトポートというやや辛口の高級タイプが存在します。
華やかな香りを引き出すために、低温発酵で造られ、キリッとした味わいにするために、通常よりも長く発酵させて造られます。
伝統的なホワイトポートよりもアルコール度数が低めになります。
華やかな香りが特徴で、食前酒にもぴったりです。
*葛まんじゅう
爽やかな夏の風物詩の葛まんじゅうの魅力は、つるっもちっとした食感や、喉越しに、中の餡子の甘さ。
ポートワインの中でも爽やかな風味で、酸があり、甘さがありながらも爽やかな葛まんじゅうにピッタリです。
クローン・ドライ・ホワイト・ポート / ヴィーズ&クローン
ヴィーズ&クローンは1865年にジョセ・ファルコ・キャルネロが創業。現在もキャルネロ一族が所有。高品質な高い評価を受けるポートワインを生産する醸造所です。
生産量は少なく珍しいホワイト・ポート。黄金色で風味豊かな辛口。白桃やメロンなどの甘味のある熟した果物の豊かな香りと爽やかな酸味とのバランスが秀逸で、ポルトガルでは食前酒として楽しまれています。
トゥニーポートに合う和菓子
ルビーポートに4~6年の期間樽熟成を行い、酸化熟成させたもの。色味は黄褐色=トゥニー色で、飲み頃を迎えてから出荷されます。
トゥニーポートはアルコール度数が19~22度あります。
ドライフルーツ、ノワゼット、カラメル、コーヒーなど熟成により、複雑で豊かな香りとコクがあります。
トゥニー10年、20年、30年、40年のように熟成年数を表記したものと、単一年で造られ、7年以上熟成されたコルヘイタがあります。
熟成した味わいが手軽に味わえるのが魅力です。
*みたらし団子
甘く香ばしいみたらし団子と、ワインを合わせるポイントは、トロッとモチモチした質感と、甘香ばしさを同調させることです。
醤油の木樽の香りや、アミノカルボニル反応による熟成の香りは、ポートワインを樽で熟成させ、アミノカルボニル反応したトゥニーポートと、まさにぴったりの組み合わせです。
美味しさの余韻が長く口内に残り、より楽しめます。
*栗羊羹
栗羊羮は、少し熟成・酸化のニュアンスがあり、ルビー・ポートを樽で熟成させ、酸化の風味があるトゥニー・ポートがおすすめです。
栗の風味は、ワインの熟成により生成されるソトロンの風味に含まれているため同調し、何倍にも美味しく感じさせてくれます。
*どらやき
ふんわりとした食感の甘香ばしい生地に、甘い餡子の入ったどら焼きは、トゥニー・ポートと好相性です。
甘香ばしい生地に、トゥニー・ポートのメイラードのノワゼットや、モカの香りがばっちり合い、
餡子の味わいも甘さのレベルが合うので、よりコクが豊かに、そして、ポートからの酸が甘い余韻を引き締めてくれます。
テイラー・オールド・トゥニーポート20年 / テイラー
3世代続くジッパーで、創業者の一族が受け継ぎ、守り続けています。この20年熟成のトゥニーポートを初めて世に送り出したのが、テイラーです。
美しい黄褐色で、粘性も高く、まるでみたらし団子のタレのようです。
樽で熟成させているので、果実味が円熟し、熟成によって香ばしいナッツの香りや、コーヒーの香りが豊かに感じられます。
和菓子とポートワインを合わせると、和菓子の味わいがより立体的になり、繊細さや、複雑味が増したように感じられ、ポートワインの酸が甘いお菓子の余韻を引き締めてくれるので、重さも和らぎます。
いつもの和菓子がより魅力的になります。ポートワインは、抜栓後も長く持つので、試しやすいです。楽しいワインライフをお過ごしください。