世界各国に存在するビールのなかでも、「イネディット」というビールはなかなか個性的なものです。
今回はこの「イネディット」について取り上げていきましょう。
イネディットとはどんなビールなのか。
どんな経緯で生まれたビールなのか。
どんな料理と合うビールなのか。
実際にテイスティングした内容を元に、イネディットを追及していきます。
目次
「ワイングラスで飲むことを追求した」イネディットというビールについて
イネディットを目にしたときに、まず多くの人が驚くのはその外見でしょう。イネディットは一般的なビールとは異なり、ワインの瓶のような形をしています。またその形同様、「ワイングラスで飲むこと」を明確に示唆されているビールでもあります。
イネディットは、もともと、「世界のセレブを歓迎するためにビールを作ろう」というコンセプトで作られたビールです。イネディットをつくりあげた職人は、「要人をもてなすための『ワイン』はあるが、『ビール』はない」と考えたのです。ワイン同様、世界のセレブを歓待することのできるビールをつくろうという考えの元で仕上げられたのが、スペイン生まれのこの「イネディット」なのです。
イネディットを語るうえでは、「フェラン・アドリア」というシェフの名前を避けては通れません。彼は世界でもっとも有名なシェフのうちの一人とされており、料理界の重鎮でもあります。「世界でもっとも予約の取れないレストラン」といわれていた、スペインの「エル・ブジ」のシェフでもありました。
彼は、スペインの料理界のみならず、世界の料理界に新たな風を吹き込んだ革新的な料理人の一人でした。現在はよく知られる技術となった「エスプーマ(亜酸化窒素を使って食材をムースのように仕立てた料理、またはそれに使う機械)」を生み出したシェフであり、分子ガストロノミー(科学的な観点から調理や主億剤を分析して、芸術的かつ技巧的な観点からそれを料理に生かしていく方法)の概念とも根強く結びついているシェフでもあります。なお、この分子ガストロノミーの手法を用いたレストランは、スペインではもちろん、日本の名古屋の徳川園でもこの手法を受け継いだ料理を食べることができます(詳細は要問合せ)。
このように唯一無二のシェフが、ダム社と手を組んでそこのビールマイスターとともに生み出したのが、この「イネディット」というビールなのです。料理界の重鎮にして歴史に名を残すことになるであろうシェフがつくりあげたこのビールは、「唯一無二の」と冠されて打ち出されることもある特別なビールなのです。
イネディットを味わってみよう!
イネディットには、水や大麦麦芽、ホップや小麦のほかに、コリアンダーやオレンジピール、リコリスといった独特の成分も含まれています。ラガービールとホワイトビール、両方の技法を使ってつくりあげたビールでもあり、その味わいは非常に独特です。
強いホップの香りと、フルーツの香りが特徴です。苦みはそれほど強くなく、辛みの方が強く感じられるでしょう。一般的なビールを飲み慣れている人にとっては、若干の薄さを感じることになるかもしれません。また、人にもよりますが、小麦の風味をある程度きちんと感じられることのできるビールです。また、泡はとてもクリーミーで優しいものです。
「イネディット」は、「料理に合うこと」をメインとして考えられているビールです。そのため、どのような料理に対してもよくマッチします。決して悪目立ちすることのないビールであり、前菜から主菜にまで広く合わせることができるでしょう。サラダなどにも合わせることができる一方、魚料理やチーズなどにも合わせやすく、万能感がとても強いビールです。また、「食材」だけでなく、「味わい」に対してもしっかりと寄り添ってくれるビールでもあります。ビネガーなどをきかせた料理に合うビールではありますが、ある程度スパイシーな香辛料をきかせた料理ともけんかすることなく調和してくれます。
「イネディット」は、それ単体でも、おもしろく複雑な味わいを示すものです。しかし料理と合わせてこそ、真価を発揮する料理でもあります。1本冷蔵庫に入れておくと非常に便利でしょう。
今回は330ミリリットルのボトルを使っていますが、750ミリリットルサイズのものもあります。750ミリリットルサイズだと、さらにワインのボトルをイメージしやすくなるかもしれません。
有名なシェフが手掛けている「イネディット」ですが、価格設定は意外とお買い得です。330ミリリットルだと500円を切る価格で販売されていますし、大きめの酒屋などで手に入ります。また、750ミリリットルの場合は1000円程度の価格で売られています。通販もできますし、まとめ買いをすることで安くなることもあります。お手頃価格で有名シェフが手掛けたものを味わいたい! という人もどうぞ。
https://kaldi-online.com/item/8410793331939.html
http://www.orchestra.co.jp/rum/47inedit.php