よく耳にする「世界5大ウイスキー」
なんとなく知っていても、説明をするとなると
「えーっと、あれ?」となったりしませんか。
今日は世界5大ウイスキーについて、簡単にさっくりと説明します。
目次
世界5大ウイスキーの種類
スコットランド、アイルランド、日本、アメリカ、カナダの5か国は、世界5大ウイスキーの生産国として有名です。
スコッチウイスキー、アイリッシュウイスキー、ジャパニーズウイスキー、アメリカンウイスキー、カナディアンウイスキー、このように呼ぶと分かりやすいですね。
これらのウイスキーは原材料と蒸留方法、生産国で定められた規定によってそれぞれ違った魅力があります。
原料として使用されるものは、主に4つの穀物で、モルト(大麦麦芽)、ライ麦、とうもろこし、小麦です。
ウイスキーの話しの中で「モルトウイスキー」と「グレーンウイスキー」という言葉を一度は耳にした事があると思いますが
この「モルトウイスキー」のモルトは、大麦麦芽を原料にしているという事です。
一方、「グレーンウイスキー」の原料はライ麦、とうもろこし、小麦などの穀物を使用しています。
それでは、5大ウイスキーの特徴を紹介します。
世界5大ウイスキーそれぞれの特徴
スコッチウイスキー
もちろん、生産国はスコットランドで、世界で一番生産されているウイスキーです。よく言われている特徴はスモーキーさがあるという事です。
それは独特な製法により感じる煙に似た香りのことを指しています。
アイリッシュウイスキー
生産国はアイルランド。
実はウイスキー発祥と言われています。
ノンピート(※)で造られているため、味わいがスッキリしているものが多くあります。
※ピートとは泥のような炭のことで、これを燻した時に大麦に香りがうつります。
アメリカンウイスキー
その名の通り、アメリカが生産国です。ケンタッキー州で造られるバーボンウイスキーは有名で、香ばしい香りが特徴的です。
カナディアンウイスキー
生産国はカナダ。「C.C」という愛称で親しまれているカナディアンクラブウイスキーなどがあります。
軽い口当たりでクセがなく、女性にも飲みやすいところが特徴です。
ジャパニーズウイスキー
日本のウイスキーで、世界でも高評価を受けています。
スコッチウイスキーを元に、日本人の好みに合うようブレンドされた繊細な味わいを感じられます。
ウイスキーに合うおつまみ
ウイスキーと共にお酒の時間を楽しめるおつまみを紹介します。
〇ナッツ類
お酒のおつまみの定番、ナッツ。
どんなお酒を飲む時でもかなりの高確率で登場すると思います。
ナッツは糖質が少ないのでおつまみや間食にはおすすめです。
〇チーズ
チーズというとワインが思い浮かびますが実はウイスキーにも合います。
特に燻製チーズの風味はウイスキーとぴったりの相性です。
〇チョコレート
少しビターなチョコレートはウイスキーと相性が良く、おすすめです。
ストレート、ロック、ハイボール、どの飲み方にも合いますが食べ過ぎには注意が必要です。
〇魚料理
基本的には燻製したものは何でも合うので、スモークサーモンなどもぴったりです。
意外にも、塩焼きもおすすめの一品です。
ウイスキーも種類がいろいろあり、原料も1つではなく、国によって特徴も違うことが分かります。
まずは5大ウイスキーの飲み比べをしてみると楽しいです。
飲み方も、コーラで割るウイスキーコークやジンジャーハイボールと呼ばれるジンジャー割りなど様ざまな飲み方もあります。
飲みやすくておすすめなのは、「レモンハイボール」
ウイスキーをレモンソーダで割ったものです。
ウイスキーの独特な香りにレモンのスッキリした香りが融合し、相性抜群の仕上がりになります。
気になった方、ぜひ試してみてください。