「ワイン」というお酒が、「高級で、緊張を強いるもので、飲み慣れないもの」と思われていた時代は、たしかにありました。
しかし現在、ワインは多くの人が気軽に楽しむ嗜好品の一種となっています。日本に入ってくるワインは非常に増え、それに伴い買いやすい価格のものも多く取り扱われるようになりました。
ただ、膨大な選択肢のなかで、「自分好みのワイン」を探すのは、なかなか大変なもの。そんなときに役立つのが、「ワインの試飲会」です。
目次
現在は多くのところでワインの試飲会が行われている
現在は、非常に多くのところで「ワインの試飲会」が行われています。東京や大阪などの都心部ではその傾向が特に顕著ですし、それ以外の地方都市でも頻繁にワインの試飲会が行われています。
規模の大小やスタイルの違いはあるにせよ、ワインの試飲会自体を探すことにはそれほど苦慮はしないでしょう。また、ワインの試飲会は多くの場合、立地がよいところで土日に行われるのが一般的であるため、足を運ぶのも容易です。
ワインの試飲会はどんな風に進む?
ワインの試飲会は、主催団体もさまざまならば、目的もさまざまです。そのため、どのようなかたちで行われるかは、そのワインの試飲会ごとで異なります。
ただ、現在のワインの試飲会は、「ワインの即売会」と一緒になっているものが多いことでしょう。
ワインを味わいながら、気に入ったワインを買えるようになっているかたちが多いかと思われます。
ワインの試飲会の最大のメリットは、「実際に飲んで、気に入ったワインを買えること」です。そのため、「高いワインだったのに、好みに合わなかった」ということが起こりません。また、「好きなワイン」を選んでいくときに、「自分好みのワインの傾向」が見えてきます。加えて、店頭でのワインの試飲などよりも多くのワインを味わうことができるため、ワインの勉強にもなります。
なお、ワインの試飲会によっては、「ロマネ・コンティなどを含む超高級ワインを出すプランと、そうではないプランで分けている」というところもあります。
多くのワインの試飲会は、時間制もしくは一杯いくら……というかたちをとっているかと思われます。飲むべきワインのラインアップが決まっていて、それを順番に飲んでいく形式もあります。また、ワインの試飲会のなかには「フードチケット」も販売しており、ワインと一緒に食事を楽しめるようになっているケースもあります。
どのようなかたちが得でどのようなかたちが得ではないかとは一概にはいえません。
初心者さんがワインの試飲会に参加するときのポイントとは
ワインの試飲会には、ワイン業者を当て込んだものもあれば、ワインを広く啓蒙する意味で行われているものもあります。また当然、両者どちらをもターゲットにしたものもあります。
「家庭でワインを楽しみたい」ということであれば、参加費用も安めのワインの試飲会を選ぶとよいでしょう。そのようなワインの試飲会の場合、気に入ったワインを1本から買えるケースがほとんどだからです。
ワインの試飲会は、会場にもよりますが、だれでも参加できるようなワインの試飲会の場合はそれほどドレスコードはうるさくは言われません。Tシャツやジーンズでも参加できるものもあります。
ただ、ホテルなどで行われることも多いので、男性ならばジャケット(スーツでなくても構わない)、女性ならばワンピースくらいにしておいた方が良いでしょう。
ワインの試飲会には多くの人が参加します。そのため、椅子席が用意されておらず、立ち飲みが前提となるケースが多いかと思われます。歩きやすい靴で行くとともに、酔いすぎないように注意してください。
また、会場に用意されていることもありますが、水のペットボトルを持ち、チェイサーと舌のリセットに使いましょう。
「ワインの試飲会」というと、仰々しいもののように感じてしまいがちです。しかし現在は3000円台から参加できるものも多いため、気軽に参加してみてくださいね。