気仙沼からお届けするBTBのクラフトビール
よく行く酒屋さんで、また見つけました。 ラベルが特徴的で、パッと目をひく缶ビール…
よく行く酒屋さんで、また見つけました。 ラベルが特徴的で、パッと目をひく缶ビール…
日本の水際対策の緩和に伴い、10月末から2週間ほどドイツをひとり旅しました。 約…
猛烈な喉の渇きを癒す夏のビールは、本能に訴えるおいしさですが、爽やかな晴れ空の下…
<Alcoholiday Essay 018> キリンの「氷結無糖新商品&戦略発…
日本でもクラフトビールブームがアツいですが、それはお隣の韓国でも同じ。街のスーパ…
ハイボールブームのいま、人気上昇中のウイスキー。 ウイスキーは世界5大ウイスキー…
日本酒を飲むとき、甘口か辛口で選ぶことがあります。 人それぞれの感じ方により判断…
ワインが好きなら、今度の旅行は「モルドバ」はいかがでしょうか? ヨーロッパ東部、…
これを書いている八月現在は夏真っ盛り、お酒が美味しい季節である(まぁ四季折々いつ…
電車に揺られて、千葉外房へのんびり酒蔵訪問 デイ・トリッパー 有給消化でまとまっ…